送料無料
巻頭特集
- 【巻頭特集】
●李朝の染付 京都嵐山「ミュージアム李朝」 - 【展示紹介】
- ・大倉コレクション―信仰の美 ◆大倉集古館企画展より
- ・平安のやきもの―その姿、うつろいゆく ◆愛知県陶磁美術館特別展より
- ・戸栗美術館名品展U―中国陶磁― ◆戸栗美術館企画展より
- ・将軍家の襖絵 ◆根津美術館特別展より
- ・民藝―Beauty in Every Day Life― ◆瓶泥舎びいどろ・ぎやまん・ガラス美術館企画展より
【連載】
- ・明治の陶磁シリーズ54 諏訪蘇山 天目茶碗・たこ香炉 ◆マンゴールド・ロバート
- ・仏教美術の脇役たち146 国宝Y ◆松田 光
- ・逸品珍品を語る22 伝説に彩られる 福助さん ◆北川和夫
- ・画室古玩39 縄文晩期の土器 ◆須田敏夫
- ・政治と書15 中林梧竹 ◆松宮貴之
- ・川村貞次郎旧蔵 秋草文香炉 ◆鎌形慎太郎
- ・古時計逍遙107 時計産業の転換期 ◆戸田如彦
- ・絵のある待合室108 ちょっと奇妙な絵3題 ◆平園賢一
- 私の一品
- 原稿募集と読者プレゼント
- 全国美術館・博物館・骨董市情報
- 注目の展示会・催し
- 在庫図書一覧
- 蕾特選サロン
巻頭特集
- 【巻頭特集】
●路地裏の小さな美術館 古代への憧憬 尾嵜進コレクション - 【展示紹介】
- ・朝鮮のやきもの ◆石洞美術館企画展より
- ・名物 記録と鑑賞 ◆サンリツ服部美術館企画展より
- ・加耶―古代東アジアを生きた、ある王国の歴史― ◆国立歴史民俗博物館特別展より
- ・朝鮮王朝の白磁と水墨画 ◆高麗美術館企画展より
- ・開館40周年記念名品展 第2部 ◆MOA美術館企画展より
- ・博覧―近代京都の集め見せる力― ◆龍谷大学 龍谷ミュージアム特別展より
【不定期連載】
- ・こんなの買っちゃいました 水棲生物の標本 ◆浅間庵主人
【連載】
- ・明治の陶磁シリーズ53 忘れられた地方窯 ◆関和男
- ・仏教美術の脇役たち145 国宝X ◆松田 光
- ・逸品珍品を語る21 日本の流線形の始まり 「あじあ」「トヨダAA」 ◆北川和夫
- ・塵も積もれば2 64 白磁舟形水滴 ◆鈴木康支
- ・政治と書14 金井之恭 近代の遣唐使 ◆松宮貴之
- ・古時計逍遙106 驛逓局の時計 ◆戸田如彦
- ・絵のある待合室107 肖像画二題 ◆平園賢一
- 私の一品
- 原稿募集と読者プレゼント
- 全国美術館・博物館・骨董市情報
- 注目の展示会・催し
- 在庫図書一覧
- 蕾特選サロン
巻頭特集
- 【巻頭特集】
●酒盃のしつらえ 市之倉さかづき美術館 開館20周年記念特別展より - 【展示紹介】
- ・近代工芸の精華―有栖川宮家・高松宮家の名品と金子皓彦 寄木細工コレクション ◆國學院大學博物館企画展より
- ・美をつくし―大阪市立美術館コレクション ◆サントリー美術館特別展より
- ・生誕一五〇年記念 板谷波山の陶芸 ◆泉屋博古館特別展より
- ・蔵出し 蒔絵コレクション ◆根津美術館企画展より
- ・名物―由緒正しき宝物― ◆徳川美術館・蓬左文庫企画展より
- ・千利休生誕500年 利休茶の湯の継承 ◆野村美術館企画展より
- ・小原古邨―海をこえた花鳥の世界 ◆佐野美術館特別展より
- ・旅する古伊万里 ◆戸栗美術館×東急百貨店本店連携企画より
【連載】
- ・明治の陶磁シリーズ52 「綺羅めく京の明治美術」展を観て〜帝室技芸員が主役〜 ◆関和男
- ・仏教美術の脇役たち144 国宝W ◆松田 光
- ・逸品珍品を語る20 最後の浮世絵師 芳年描く 洋装美人 ◆北川和夫
- ・画室古玩38 天平の薬壺 ◆須田敏夫
- ・政治と書13 日下部鳴鶴 ◆松宮貴之
- ・古時計逍遙105 明治の時計修繕所 ◆戸田如彦
- ・絵のある待合室106 國方林三3点 ◆平園賢一
- 私の一品
- 原稿募集と読者プレゼント
- 在庫図書一覧
- 全国美術館・博物館・骨董市情報
- 注目の展示会・催し
- 蕾特選サロン
巻頭特集
- 【巻頭特集】
●基層文化の輝き 千葉惣次さんを訪ねて - 【展示紹介】
- ・古伊万里 西方見聞録展 ◆戸栗美術館企画展より
- ・花鳥風月 名画で見る日本の四季 後期 秋冬編―光琳・歌麿・春草など― ◆岡田美術館特別展より
- ・合縁奇縁〜大倉集古館の多彩な工芸品〜 ◆大倉集古館特別展より
- ・日本美術をひも解く―皇室、美の玉手箱 ◆東京藝術大学大学美術館 特別展より
- ・ボストン美術館所蔵THE HEROES 刀剣×浮世絵―武者たちの物語 ◆静岡市美術館特別展より
- ・茶の湯の陶磁器〜景色≠愛でる〜 ◆三井記念美術館 特別展より
- ・美しい楷書―中国と日本― ◆書道博物館 企画展より
【連載】
- ・鍋島ひび青磁を一考 ◆関和男
- ・仏教美術の脇役たち143 国宝V ◆松田 光
- ・逸品珍品を語る19 鉄道開業百五十年&磁力で浮上するリニア ◆北川和夫
- ・塵も積もれば2 63 藤田嗣治の戦争挿絵 ◆鈴木康支
- ・政治と書12 大久保利通 囲碁好きの情理と表象 ◆松宮貴之
- ・古時計逍遙104 おもしろ時計 ◆戸田如彦
- ・絵のある待合室105 素描四題 ◆平園賢一
- 私の一品
- 原稿募集と読者プレゼント
- 全国美術館・博物館・骨董市情報
- 注目の展示会・催し
- 在庫図書一覧
- 蕾特選サロン
巻頭特集
- 【巻頭特集】
●古器愛玩 浅間庵コレクションより - 【展示紹介】
- ・歌枕 あなたの知らない心の風景 ◆サントリー美術館特別展より
- ・陶技始末―河井ェ次郎の陶芸 ◆中之島香雪美術館企画展より
- ・復帰50周年記念 沖縄の美 ◆日本民藝館企画展より
- ・中華世界の誕生―新石器時代から漢― ◆MIHO MUSEUM企画展より
- ・郷土玩具〜おまもり・えんぎもの〜 ◆岩槻人形博物館企画展より
【連載】
- ・明治の陶磁シリーズ51 幻の帝室技芸員 深海竹治 ◆蒲地孝典
- ・仏教美術の脇役たち142 国宝U ◆松田 光
- ・逸品珍品を語る18 原子爆弾投下を予告か 米軍伝単 ◆北川和夫
- ・画室古玩37 藤原鏡 ◆須田敏夫
- ・狩野派粉本と伊万里の図様 ◆鎌形慎太郎
- ・政治と書11 斎藤実 ◆松宮貴之
- ・古時計逍遙103 ビエンナ型 ◆戸田如彦
- ・絵のある待合室104 道化二題 ◆平園賢一
- 私の一品
- 原稿募集と読者プレゼント
- 在庫図書一覧
- 全国美術館・博物館・骨董市情報
- 注目の展示会・催し
- 蕾特選サロン
巻頭特集
- 【巻頭特集】
●古伊万里染付の粋 花唐草―牡丹・萩・微塵唐草の器いろいろ― 手島隼人コレクションより - 【展示紹介】
- ・漆―東洋の美を彩る素材― ◆泉屋博古館企画展より
- ・阿弥陀如来―浄土への憧れ― ◆根津美術館企画展より
- ・仙鴻潤[ルド―また来て笑って!仙高ウんのZen Zen禅画― ◆永青文庫企画展より
- ・ガレ&マイセン ガラスと磁器の世界展 ◆みらい美術館特別企画展より
- ・静謐なうつわ 涼感ある鍋島焼と古伊万里展 ◆伊万里・鍋島ギャラリー企画展より
- ・海を渡った古伊万里〜ウィーン、ロースドルフ城の悲劇〜 ◆佐賀県立九州陶磁文化館特別企画展より
- ・平山郁夫 仏教の来た道―前編― ◆平山郁夫シルクロード美術館特別展より
- ・李朝の工芸会期U ◆倉敷民藝館企画展より
【連載】
- ・明治の陶磁シリーズ50 明治陶磁に魅せられて《中国SNS微信に乗せて》 ◆温智勇
- ・仏教美術の脇役たち141 国宝T ◆松田 光
- ・逸品珍品を語る17 野球は、いち早く教科書から ◆北川和夫
- ・塵も積もれば2 62 十一面観音拓本 ◆鈴木康支
- ・政治と書10 西園寺公望 胡族の記憶 ◆松宮貴之
- ・古時計逍遙102 スリゲル型 ◆戸田如彦
- ・絵のある待合室103 ヨコハマ洋画三題 ◆平園賢一
- 私の一品
- 原稿募集と読者プレゼント
- 全国美術館・博物館・骨董市情報
- 注目の展示会・催し
- 在庫図書一覧
- 蕾特選サロン
巻頭特集
- 【巻頭特集】
●古民藝 杜の美術館コレクションより - 【展示紹介】
- ・ぎやまんの華・彫刻美―江戸切子の傑作、ぞくぞく登場― ◆瓶泥舎びいどろ・ぎやまん・ガラス美術館企画展より
- ・伊萬里焼の小品を楽しむ―小皿・小鉢・茶碗― ◆栗田美術館企画展より
- ・酒のうつわ―その美・こだわり… ◆愛知県陶磁美術館特別展より
- ・水を包む―茶碗・水指・花入― ◆昭和美術館企画展より
- ・金工の茶道具と釜の魅力 ◆湯木美術館企画展より
- ・鎌倉時代の日常とやきもの〜東濃〜 ◆荒川豊蔵資料館企画展より
【不定期連載】
- 陶片(カケラ)は語る 鳴海織部について ◆英次郎
【連載】
- ・明治の陶磁シリーズ49 唐津コレクションその一 明治陶磁の人物文様 ◆唐津精一
- ・仏教美術の脇役たち140 筆蹟V ◆松田 光
- ・逸品珍品を語る16 女性たちの文明開化 洋風化粧品 ◆北川和夫
- ・画室古玩36 弥生小壺と器台 ◆須田敏夫
- ・政治と書9 清浦奎吾 ◆松宮貴之
- ・古時計逍遙101 バイオリン型 ◆戸田如彦
- ・絵のある待合室102 院展と新制作 ◆平園賢一
- 私の一品
- 原稿募集と読者プレゼント
- 在庫図書一覧
- 全国美術館・博物館・骨董市情報
- 注目の展示会・催し
- 蕾特選サロン
巻頭特集
- 【巻頭特集】
●李朝の白磁 京都嵐山「ミュージアム李朝」 - 【展示紹介】
- ・大英博物館 北斎―国内の肉筆画の名品とともに― ◆サントリー美術館特別展より
- ・懐石の器 ◆MIHO MUSEUM特別展より
- ・鍋島焼―二百年の軌跡― ◆戸栗美術館企画展より
- ・漆 うるわし ◆サンリツ服部美術館企画展より
- ・仏教絵画 ◆日本民藝館企画展より
【連載】
- ・明治の陶磁シリーズ48 二代 向井和平《瓢?文陽刻淡黄手花瓶》 ◆関和男
- ・仏教美術の脇役たち139 筆蹟U ◆松田光
- ・逸品珍品を語る15 たこ型火星人にときめいた頃 ◆北川和夫
- ・塵も積もれば2 61 当麻曼荼羅 ◆鈴木康支
- ・政治と書8 入江為守 近代公家の教養と粋 ◆松宮貴之
- ・古時計逍遙100 からくり時計 ◆戸田如彦
- ・絵のある待合室101 コロナ禍の絵…待合室で勇気を送る騎馬将軍 ◆平園賢一
- 私の一品
- 原稿募集と読者プレゼント
- 全国美術館・博物館・骨董市情報
- 注目の展示会・催し
- 蕾特選サロン
- 在庫図書一覧
巻頭特集
- 【巻頭特集】
●野育ちなれば温かし 出川直樹蒐集・古唐津茶碗 - 【展示紹介】
- ・かたちのチカラ―素材で魅せる― ◆根津美術館企画展より
- ・開館40周年記念名品展 第1部 ◆MOA美術館企画展より
- ・愛しのほほえみ 佐野美術館の人形コレクション ◆佐野美術館企画展より
- ・オールドノリタケ×若林コレクション ◆兵庫陶芸美術館特別展より
- ・千利休生誕500年 利休茶の湯の確立 ◆野村美術館企画展より
- ・江戸の滑稽―幕末風刺画と大津絵― ◆町田市立国際版画美術館企画展より
- ・元屋敷陶器窯跡出土品展 ◆土岐市美濃陶磁歴史館企画展より
- ・鍋島焼十傑と輸出古伊万里の美展 ◆伊万里・鍋島ギャラリー企画展より
- ・春日神霊の旅―杉本博司 常陸から大和へ ◆神奈川県立金沢文庫特別展より
【連載】
- ・明治の陶磁シリーズ47 二代 川本桝吉 《釉下彩四季図折敷》 ◆山口万里佳
- ・仏教美術の脇役たち138 筆蹟T ◆松田光
- ・逸品珍品を語る14 舟で亀の都「蓬莱」へ うらしま太郎 ◆北川和夫
- ・画室古玩35 墨刷文殊菩薩 ◆須田敏夫
- ・高台内二重圏線の古九谷小皿 ◆鎌形慎太郎
- ・政治と書7 岸信介 ◆松宮貴之
- ・古時計逍遙99 アメリカ製時計のコピー ◆戸田如彦
- ・絵のある待合室100 沈黙の画家 中山巍の滞欧作 ◆平園賢一
- 私の一品
- 原稿募集と読者プレゼント
- 在庫図書一覧
- 全国美術館・博物館・骨董市情報
- 注目の展示会・催し
- 蕾特選サロン
巻頭特集
- 【巻頭特集】
●春の美濃古陶会 美濃古陶磁研究会 - 【特集2】
●江戸のやきもの隅田川焼 その八 應後コレクションを訪ねて - 【展示紹介】
- ・平等院鳳凰堂と浄土院 ◆静岡市美術館特別企画展より
- ・古伊万里幻獣大全展 ◆戸栗美術館企画展より
- ・ジャポニスム 世界を魅了した浮世絵 ◆千葉市美術館特別企画展より
- ・再開記念展 松岡コレクションの真髄 ◆松岡美術館企画展より
- ・墨蹟と良寛展 ◆敦井美術館企画展より
- ・創作人形作家の雛とおもちゃ絵 ◆岩槻人形博物館企画展より
- ・北澤美術館名品展 エミール・ガレとドーム ◆茨城県陶芸美術館企画展より
【連載】
- ・明治の陶磁シリーズ46 加藤勘四郎《釉下彩鬼灯図花瓶》 ◆山口万里佳
- ・仏教美術の脇役たち137 籠仏 ◆松田光
- ・逸品珍品を語る13 多彩の極み 変わり雛 ◆北川和夫
- ・塵も積もれば2 60 東京と大阪の七福神 ◆鈴木康支
- ・インド細密画「ドゥルガー女神図」 ◆鎌形慎太郎
- ・政治と書6 伊藤博文 ◆松宮貴之
- ・古時計逍遙98 スペインの時計 ◆戸田如彦
- ・絵のある待合室99 雪国の木彫2題 角巻の老婆と信濃の子供 ◆平園賢一
- 私の一品
- 原稿募集と読者プレゼント
- 在庫図書一覧
- 全国美術館・博物館・骨董市情報
- 注目の展示会・催し
- 蕾特選サロン
巻頭特集
- 【巻頭特集】
●古伊万里を愉しむ 慶徳コレクションを訪ねて - 【特集2】
●陶片を愉しむ 哀惜の美 初期伊万里 ◆鈴木康支 - 【展示紹介】
- ・日本のやきもの−縄文土器から近代京焼まで− ◆大和文華館特別企画展より
- ・めでたづくし−福を招くうつわの文様− ◆サンリツ服部美術館企画展より
- ・文様のちから 技法に託す ◆根津美術館企画展より
- ・美の標準−柳宗悦の眼による創作− ◆日本民藝館特別展より
- ・慶賀と喜びの茶道具−春の風情を楽しむ− ◆湯木美術館企画展より
- ・昭和レトロモダン−洋食器とデザイン画− ◆愛知県陶磁美術館特別展より
- ・やきものの文様−動植物を中心に− ◆兵庫陶芸美術館特別展より
【連載】
- ・明治の陶磁シリーズ45 高島徳松(初代)1855〜1902 ◆伊藤かおり
- ・仏教美術の脇役たち136 京都の瓦 ◆松田光
- ・逸品珍品を語る12 浮世絵からリアルな写真の時代へ ◆北川和夫
- ・画室古玩34 弥生土器の高坏 ◆須田敏夫
- ・小皿にみる藍九谷竹虎図 ◆鎌形慎太郎
- ・政治家と書5 副島種臣 ◆松宮貴之
- ・古時計逍遙 番外編 中條勇次郎始末記 ◆戸田如彦
- ・絵のある待合室98 念願のコモちゃん ◆平園賢一
- 私の一品
- 原稿募集と読者プレゼント
- 在庫図書一覧
- 全国美術館・博物館・骨董市情報
- 注目の展示会・催し
- 蕾特選サロン
巻頭特集
- 【巻頭特集】
●古美愛玩 浅間庵コレクション - 【不定期連載】
●陶片(カケラ)は語る 筍茶碗(御釈迦様の手の上で) ◆英次郎 - 【展示紹介】
- ・渋沢栄一とワグネル・旭焼 ◆陶都創造館企画展より
- ・中国の漆器 ◆中之島香雪美術館企画展より
- ・〈はだ〉と〈わざ〉 ◆金沢市立中村記念美術館企画展より
- ・エミール・ガレとライバル ◆みらい美術館企画展より
- ・大雅と蕪村−文人画の大成者− ◆名古屋市博物館特別展より
- ・オホーツク文化 あなたの知らない古代 ◆横浜ユーラシア文化館特別展より
- ・柳宗悦と民藝運動の作家たち ◆豊田市民芸館企画展より
【連載】
- ・明治の陶磁シリーズ44 初代 川本桝吉《盛上切子形大花瓶》 ◆山口万里佳
- ・仏教美術の脇役たち135 楽山文庫U ◆松田光
- ・逸品珍品を語る11 江戸 江戸 大型木版掛け軸型広告 発見「京の水」 ◆北川和夫
- ・塵も積もれば2 59 木唐櫃雛型 ◆鈴木康支
- ・政治家と書4 貴族院のマスメディア 巌谷一六 ◆松宮貴之
- ・古時計逍遙97 貴族の時計 ◆戸田如彦
- ・絵のある待合室97 現存作家2つの50号 ◆平園賢一
- 私の一品
- 原稿募集と読者プレゼント
- 在庫図書一覧
- 全国美術館・博物館・骨董市情報
- 注目の展示会・催し
- 蕾特選サロン
古美術・骨董を知るには、
まず『小さな蕾(つぼみ)』からスタート!
創刊以来40年― 古美術・骨董に関連する、
あらゆるジャンルの特集・連載をお楽しみ下さい。